¥1,650
2022年に刊行した建築写真家 大竹央祐の写真集。新聞紙と同じ新聞輪転機を用いた印刷工程で制作。
以下 大竹央祐のコメント
---------------------
2019年に訪れたネパール。
旅の途中、アンナプルナ地域にある標高5,587mのマルディヒマルという山で出会った、人と共生している動物たち。「ja aum ja aum(ジャムジャム)」という言葉は、このネパールの山を登っているときにガイドのサンディープに教えてもらった、ネパール語で「Letʼs go」という意味の言葉。進むのがつらくなった時、この言葉を唱えることでまた一歩踏み出すことができた。
------------------------------------
タイトル:ja aum ja aum
出版社:Self-publishing
刊行年:2022年
サイズ:ブランケット版(406.5×546mm)
ページ:20p(カラー16p/モノクロ4p)
言語:英語
仕様:新刊、新聞輪転印刷
title:ja aum ja aum
publisher:Self Published
publication Date:2022
size:406.5×546mm
pages:24p
language:English
condition:New
大竹央祐
1989年生まれ 大阪在住。京都工芸繊維大学卒。
大学で建築、意匠を学び、現在は関西にて建築写真を中心に空間、都市、人を撮影している。
YOSUKE OHTAKE
Born in 1989,living Osaka.
Kyoto Institute of Technology university,
I studied Architecture and Design.
Currently I shoot for mainly architecture.
And space,city and people.
Movie and Beer are my things.
http://yosukeohtake.com/